-
篠栗町 若杉産 篠栗甘夏あまざけ 12本セット 送料無料
¥13,200
約5年ぶりの入荷です。コロナ禍で、なかなか企画できていなかった福岡県篠栗町 若杉産の甘夏を使用した特製のあまざけをご紹介します。新鮮な甘夏の甘酸っぱさがぎゅっと詰まったこの甘酒は、甘すぎず爽やかでフルーティーな味わいが特徴です。“飲む点滴”とまで言われている甘酒。これからの暑い季節に夏バテ防止などに、ぴったりの飲み物といえるでしょう。 ■内容量 1リットル×12本 1本から実店舗でも販売しております。 下記にお越しください。 福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗987 たまや土産品店 電話 092-947-0245
-
篠栗 涅槃仏 チョコ餅 3箱セット 限定品
¥1,080
世界最大級の涅槃像が建立されている福岡県篠栗町に因んで、オリジナルデザインの涅槃仏チョコ餅 10個×3箱セットです。 世界最大級の涅槃像が建立されている福岡県篠栗町に、ちなんでオリジナルの涅槃像グッズを展開しております。 福岡県 篠栗町 南蔵院 涅槃像(全長 42メートル)とは 涅槃像様の心臓の中には、ミャンマー国仏教会議より、お釈迦様、阿難様、日蓮様の三蔵仏舎利の贈呈を受けました。釈迦涅槃像はこれら三蔵仏舎利を安置する場合として設立した本当に御利益がある涅槃像様なのです。
-
篠栗 涅槃仏 プリントまんじゅう 限定品
¥800
世界最大級の涅槃像が建立されている福岡県篠栗町に因んで、オリジナルデザインの涅槃仏プリントまんじゅう 16個入です。 世界最大級の涅槃像が建立されている福岡県篠栗町に、ちなんでオリジナルの涅槃像グッズを展開しております。 福岡県 篠栗町 南蔵院 涅槃像(全長 42メートル)とは 涅槃像様の心臓の中には、ミャンマー国仏教会議より、お釈迦様、阿難様、日蓮様の三蔵仏舎利の贈呈を受けました。釈迦涅槃像はこれら三蔵仏舎利を安置する場合として設立した本当に御利益がある涅槃像様なのです。
-
涅槃仏 和三盆
¥920
世界最大級の涅槃像が建立されている福岡県篠栗町に、ちなんで 涅槃仏を型取った和三盆を作りました。 周りには蓮の実わ花を散りばめた仏教感ある和三盆です。 篠栗のお土産にいかがでしょうか。是非お買い求めください。 9cm × 9cm
-
篠栗四国 遍路88キャンディー缶
¥450
篠栗霊場やお遍路さんにインスパイヤされたグッズを展開するブランドです。 缶のサイズ φ64×H45㎜ 中に金平糖が入ってます。 ※ 店頭でも販売しておりますので売り切れの場合は、ご容赦ください。
-
篠栗四国 遍路88キャンディー缶 3個セット
¥1,250
篠栗霊場やお遍路さんにインスパイヤされたグッズを展開するブランドです。 缶のサイズ φ64×H45㎜ 中に金平糖が入ってます。 ※ ご注文の際は備考欄に、お好きな色を記載してください。 ※ 店頭でも販売しておりますので売り切れの場合は、ご容赦ください。
-
篠栗 甘夏羊かん
¥880
福岡県篠栗町の山々に広がる八十八ヶ所霊場は全国から多くの参拝者が訪れます。弘法大師ゆかりの若杉山『 奥の院 』この周辺で収穫された甘夏柑を使用したさわやかな香りの羊かんです。
-
篠栗町 若杉 甘夏わらび餅
¥580
福岡県篠栗町の山々に広がる八十八ヶ所霊場は全国から多くの参拝者が訪れます。弘法大師ゆかりの若杉地区の周辺で収穫された甘夏柑を使用したさわやかな香りのわらび餅です。 内容量 280g
-
篠栗 甘夏まんじゅう 10個入り
¥760
福岡県篠栗町の山々に広がる八十八ヶ所霊場は全国から多くの参拝者が訪れます。弘法大師ゆかりの若杉山『 奥の院 』この周辺で収穫された甘夏柑を使用したさわやかな香りの饅頭です。 1箱 10個入りです。
-
篠栗きんつば 6個入
¥780
古より献上されていたと語り継がれる篠栗町の米と弘法大師ゆかりの霊峰 若杉山の伏流水を使用した米焼酎「 篠栗伝説 」を使用したきんつばです。心地よい焼酎の香りと甘さを控えた小豆餡、個性のあるものができました。 ※ アルコールは製造過程で飛ばしており焼酎の香りのみとなってます。
-
篠栗せんぺい 袋入り 16枚入り
¥500
篠栗霊場やお遍路さんにインスパイヤされたグッズを展開するブランドです。 昔からの参拝者には、お馴染みの名物が、お大師さんの焼き印が押された大師せんぺいです。当店では、その大師さんが焼き印されたものとは別に、SASAGURI 88のオリジナル焼き印を造り押したものと半々で入れたものを販売しております。 お大師せんぺい 4枚入×2 SASAGURI88せんぺい4枚入×2 の計16枚袋入りです。 ※ 店頭でも販売しておりますので売り切れの場合は、ご容赦ください。